fc2ブログ


Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き

世界中を魅了した神ゲー「ICO/ワンダと巨像」 PS3に登場! 

世界中のゲームユーザを魅了し数々のゲーム賞を受賞した名作「ICO」「ワンダと巨像」の2作品が、PS3用ゲームとして9月22日に発売することが決定した。

ICO/ワンダと巨像 Limited Box ワンダと巨像 ICO
ICO/ワンダと巨像 Limited Box / ワンダと巨像 / ICO



これら2作品は、かつてPS2用ゲームとして発売された同名タイトルを、PS3向けに移植した作品。オリジナル作品の雰囲気や風合いを残しつつも、グラフィックのフルHD化、7.1chサラウンドへの対応、3D立体視へ対応を実現している。さらに、フレームレートの安定やトロフィー機能への対応により、オリジナル作品とは一味違ったゲームプレイを楽しむことが可能。

また、これら2作品と、ここでしか入手できない特典グッズを同梱した数量限定スペシャルボックス「ICO/ワンダと巨像 Limited Box」が、同日発売される事も決定している。

「ICO/ワンダと巨像 Limited Box」には、ダイナミックカスタムテーマと“XMB”用アバターデータを「PlayStation Store」からダウンロードできるプロダクトコードを同梱。さらに約100ページの豪華な特製ブックレットも封入される。


スポンサーサイト



3DSの起爆剤 「ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D」予約受付スタート 

3DS用ゲーム「ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D」がいよいよ6月16日にリリースされる。予約受付をスタートした。

ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D(仮称)

ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D」は、ニンテンドウ64の名作にして“ゼルダ”シリーズ史上初、ポリゴンになった「ゼルダの伝説 時のオカリナ」を3Dでリメイク。目立ったソフトのない3DSにおいて起爆剤となりえそうだ。

 


「アイドルマスター2」来年2月24日発売で予約スタート 

アイドルマスター2(仮称)人気シリーズ最新作・Xbox360用ゲーム「アイドルマスター2」の発売日が2011年2月24日に決定し、予約受付をスタートした。

初回生産限定となる「特典封入きらきらパッケージ」には、アイドルたちの撮り下ろし宣材生写真と、765プロの社員証を同梱。また、予約特典として、新曲「Little Match Girl」限定ダウンロードカード、ヴァイスシュヴァルツ「アイドルマスター2」PRカード2種が同梱される。


「モンハンポータブル 3rd」発売日決定! 12月1日狩猟解禁!! 

カプコンの人気ゲーム「モンスターハンター ポータブル 3rd」(PSP)の発売日が12月1日に決定。予約受付をスタートした。

モンスターハンター ポータブル 3rd(仮称)

本作は、日本中で一大ブームを巻き起こした「モンスターハンターポータブル」シリーズの最新作。新たなモンスターやフィールド、村など、これまでにない場所で、新たな狩猟生活が展開する。さらに、シリーズ最新作にふさわしいゲームシステムや新しい遊びを搭載している。
 


オサレかわいい「ねんどろいど 初音ミク」HMO版が登場 

ねんどろいど 初音ミク アブソリュートHMO・エディション (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 初音ミクのデフォルメフィギュア「ねんどろいど 初音ミク アブソリュートHMO・エディション」が12月25日にリリースされる。

Yellow Magic Orchestra関連楽曲をカバーして話題となった「HMO(Hatsune Miku Orchestra)」を、ジャケットイラストを手掛けた漫画家くぅ氏によるかわいいディフォルメ感やあまえんぼ袖もそのままにねんどろいど化。

「君に、胸キュン。-浮気なヴァカンス-」のPVに登場するキーボードやエレクトリックドラムなど豊富なアイテムを付属。さらに、一緒に登場するリン・レンを再現できる瞳のシールも付属される。

「figma 巡音ルカ」 10月登場


「ポケモン」新作 ブラック・ホワイト 予約受付スタート! 

ポケモン人気シリーズの最新作、ニンテンドーDS用ゲーム「ポケットモンスター ブラック」「ポケットモンスター ホワイト」の発売日が9月18日に決定し予約受付をスタートした。

ポケットモンスター ブラック ポケットモンスター ホワイト(仮称)

9月18日のゲーム発売から1ヶ月の期間限定で、図鑑No.000の幻のポケモン「ビクティニ」と会えるリバリティチケットがプレゼントされる。
 


「けいおん! 放課後ライブ!!」プレイ動画が登場 

9月30日にリリースされる人気TVアニメ「けいおん!」のPSP用ゲーム「けいおん!放課後ライブ!!」プレイムービー第一弾が公式サイト上で公開された。


■「けいおん! 放課後ライブ!!」 ぷれい動画 そのいち!



「けいおん」 視聴率が48%を記録! …新潟

「figma 巡音ルカ」 10月登場 

figma 巡音ルカ初音ミクなどで人気の「キャラクター・ボーカル・シリーズ」より、「巡音ルカ」がいよいよfigma「figma 巡音ルカ」となって10月25日にリリースされる。

要所に軟質素材を使うことで、プロポーションを崩さずに可動域を確保。表情には「通常顔」と、ボーカロイドらしい「歌い顔」の2種類が用意されている。

おなじみのマグロ「オオマさん」や、新たに作り起こされたクラシカル・スタイルのマイクも付属。メタリックカラーを施したベルトやブーツなど、細部の表現や彩色にもこだわりをみせている。

「初音ミク Project DIVA 2nd」のプレイ動画が公開
「ブラック★ロックシューター」のアニメver.フィギュアが登場
「ブラック★ロックシューター」 ねんどろいど & figmaが一挙登場


「カラダつきエロすぎ」寧々さんフィギュア&ねんどろいど登場 

ラブプラス ねんどろいど 姉ヶ崎寧々 (ノンスケールABS&PVC塗装済み完成品)大人気恋愛シミュレーションゲーム「ラブプラス」より、「高嶺愛花」「小早川凛子」 に続き「ラブプラス ねんどろいど 姉ヶ崎寧々」が10月25日に登場する。

キスシーンやディフォルメマスコットのイメージなど、ゲーム中の様々な愛らしい姿を再現できるように4種の表情パーツが用意される。

また、10月30日には、「ラブプラス 姉ヶ崎 寧々 (1/10)」も登場。すでに秋葉原ではサンプルが展示。アキバblogさんによると、「この造形美はヤバすぎる!これはもうあっちから帰って来れなくなるデキ!」とのPOPや、「寧々さんはカラダつきエロすぎます(EARL.BOXさん)」など、その造形は素敵なものとなっているよう。

「ゲームを買うお金もない人とはつきあえない」 ラブプラス+で、究極のマジコン対策!?


ラブプラス「ねんどろいど」に小早川凛子が登場 

ねんどろいど 小早川凛子大人気恋愛シミュレーションゲーム「ラブプラス」より、「高嶺愛花(たかねまなか)」に続いて「ねんどろいど 小早川凛子」が9月25日に登場する。

キスシーンやディフォルメマスコットのイメージなど、ゲーム中の様々な愛らしい姿を再現できるように4種の表情パーツをご用意。さらには、凛子の必須アイテムである携帯音楽プレーヤーも付属される。

なお、6月24日に発売される新作「
ラブプラス+」には、AR機能やすれ違い通信が搭載されるほか、ラブ・フィットネス機能や対戦ぱずるだまなど新要素が追加される。また、この発売に合わせて、「ラブプラス+プレイスタンドDsi LLネネ」「ラブプラス+プレイスタンドDsi LLマナカ」「ラブプラス+プレイスタンドDsi LLリンコ」も登場。こちらは、ニンテンドーDSi LLを置いてプレイ可能なスタンドとなっており、予約受付をスタートしている。

「ラブプラス+」 24時間フルで一緒の1泊2日“お泊まりシステム”も


戦ヴァル セルベリアの“ヴァルキュリアVer.”が登場 

戦場のヴァルキュリア 1/7 セルベリア・ブレス ヴァルキュリアVer.TVアニメ化もされた人気ゲーム「戦場のヴァルキュリア」より、帝国の女傑“セルベリア・ブレス”、伝説のヴァルキュリア人として覚醒した姿が立体化され「1/7 セルベリア・ブレス ヴァルキュリアVer.」として9月25日にリリースされる。

黒い軍装にヴァルキュリアの盾と槍を構えた姿は圧倒的な存在感。衣装や装備品に施された金色の装飾も細密な彫刻と塗装で再現されており、彼女の精悍な美貌を引き立てる。

製品には、左手/右手が各2種(盾・槍を保持した手、開いた手)付属されており、ケープは着脱可能となっている。

「戦ヴァル2」“セルベリア”が予約特典で使用可能に!
若手声優の井上麻里奈、アリシアのパンツの色にがっかり


女王様になったタマ姉のアダルトフィギュアが登場 

ToHeart2 向坂環 Queen ver. (1/6スケールPVC塗装済み完成品)アルファマックスより発売延期していた環ねえのえっちすぎるフィギュア「ToHeart2 向坂環 Queen ver.」がついに5月12日、リリースされる。予約受付をスタートした。

また、6月20日には、「トゥーハート2 向坂 環 シーズン2 【宮沢模型限定版】」がリリースされるほか、先日16日に発売し、即品切れを繰り返している「ToHeart2 AnotherDays 向坂環 誘惑」の在庫が復活しているので気になる方はチェックしてみてほしい。(この造型はむしゃぶりつきたくなるほど素敵)

入手困難だった「ToHeart2」柚原このみフリル Ver.が新造形“天真爛漫”で登場
超絶えっちなタマ姉がブラ紐&腰紐外れてパニック


「メモリーズオフ ゆびきりの記憶」予約スタート …5月20日までの予約で複製原画セット 

メモリーズオフ ゆびきりの記憶(初回限定版) 特典 複製原画セット(複製原画3枚+森井しづきメッセージカード1枚) ★2010年5月20日迄にご予約された方のみ付き5pb.より人気恋愛シリーズの最新作「メモリーズオフ ゆびきりの記憶」(Xbox 360)が7月29日に発売される。予約受付をスタートした。

「メモリーズオフ」シリーズ第7弾となる今作の声優陣は、鹿野優以さん、小林ゆうさん、野中藍さん、早見沙織さん、酒井香奈子さんらが出演する。

初回限定版には、特製設定資料と2枚組サウンドトラックCDが用意されているほか、5月20日までに予約した方には、複製原画セット(複製原画3枚+森井しづきメッセージカード1枚)が特典としてついてくる。
 


ホラーゲームの名作「コープスパーティー」のPSP移植版「コープスパーティー BR」予約開始 

コープスパーティー ブラッドカバーリピーティッドフィアー(限定版)PSP用ゲームとして移植される「コープスパーティー ブラッドカバーリピーティッドフィアー」の発売日が8月25日に決定し、予約受付をスタートした。

「コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー」は、名作として高い評価を受けているホラーゲーム。「第2回 アスキーエンタテインメント ソフトウェア コンテスト」のゲームツクール部門で最優秀賞(1996年)を受賞しており、これまでにiモード向けのアプリやコミカライズなど様々な展開をみせている。


コープスパーティー ブラッドカバーリピーティッドフィアー(限定版)
コープスパーティー ブラッドカバーリピーティッドフィアー(通常版)


「初音ミク Project DIVA 2nd」のプレイ動画が公開 

初音ミク -Project DIVA- 2nd アクセサリーセット初音ミク Project DIVA公式ニコニコチャンネル」にてPSP用ゲーム「初音ミク -Project DIVA- 2nd」のプレイ動画が公開された。

また、ゲーム発売日となる7月29日には、「初音ミク -Project DIVA- 2nd アクセサリーセット」「アクセサリーポーチ」「いっぱいパック」もリリースされる。予約受付をスタートしたが「
いっぱいパック」はすでに品切れの人気商品となっている。
 


パンツ透けてる13歳の少女がヒロイン PS3「トトリのアトリエ」早くも話題 

人気シリーズ最新作となるPS3用ゲーム「トトリのアトリエ~アーランドの錬金術士2~」が2010年6月24日にリリースされることが決定した。

人気シリーズ最新作となる「
トトリのアトリエ」の主人公は13歳の「トトリ」。前作「ロロナのアトリエ」から5年後を舞台に、行方不明の母親を捜す少女・トトリを主人公として物語が展開する。

前作同様、キャラクターデザインにはイラストレーターの岸田メル氏を起用し、キャラクターを魅力的に描いている。また、システム面でも、今作の特徴でもある世界の広がりを楽しめる冒険者免許などのシステムを新たに追加するとともに、前作をプレイしたファンからの意見を参考にした改善もなされている。



「ラブプラス+」 24時間フルで一緒の1泊2日“お泊まりシステム”も  

現実と時間がリンクした世界で、学校生活やデートを通じて彼女との恋愛を楽しめる、恋愛コミュニケーションゲーム「ラブプラス」。待望の新作となる「ラブプラス+」が、2010年夏にリリースされることが決定。公式サイトもオープンした。



本作は、さまざまな追加要素が盛り込まれた“進化版”となっており、なかでも、彼女と一泊旅行に行ける“お泊まりシステム”に注目が集まっている。


「ブラック★ロックシューター」 ねんどろいど & figmaが一挙登場 

figma ブラック★ロックシューター ねんどろいど ブラック★ロックシューター (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)「ブラック★ロックシューター」の「ねんどろいど ブラック★ロックシューター」「figma ブラック★ロックシューター」が7月25日にリリースされることが決定。予約受付をスタートした。

ねんどろいど ブラック★ロックシューター」は、「Rock Cannon」「Black Blade」などのアイテムに加え、お馴染み市松模による専用台座も付属た。さらに、イラストレーターCHAN×CO氏によるディフォルメキャラクターも前髪と表情を差し替えることで再現可能となっている。

figma ブラック★ロックシューター」は、前髪パーツの差し替えにより、左目に青い炎が灯った状態も再現可能で、表情は「通常顔」に加えて、「叫び顔」と「目閉じ顔」の全3種類を用意されている。もちろんこちらにも身の丈を上回る巨大な「★Rock Cannon」や、「Black Blade」が付属される。

入手困難だった「ToHeart2」柚原このみフリルVer.が新造形“天真爛漫”で登場 

ToHeart2 AnotherDays 柚原このみ -天真爛漫- (1/6スケール PVC塗装済み完成品)現在では入手が困難となっているコトブキヤの「柚原このみ フリルチューブトップ Ver.」が、新造形で「ToHeart2 AnotherDays 柚原このみ -天真爛漫-」として7月25日にリリースされることが決定した。

PSP用ゲーム「ToHeart2 ポータブル」の店舗特典用に描き下ろされたイラストをもとに造形したもので、フリル入りチューブトップのビキニを着た可愛らしい柚原このみが見事に再現されている。


なお、6月20日には、「トゥーハート2 向坂 環 シーズン2 【宮沢模型限定版】」がリリースされるほか、先日16日に発売し、即品切れを繰り返している「ToHeart2 AnotherDays 向坂環 誘惑」の在庫が復活しているので気になる方はチェックしてみてほしい。 (この造型はむしゃぶりつきたくなるほど素敵)


魔界村とGOWが、ダウンロード版として登場 

極魔界村 改カプコン往年の人気ゲーム「魔界村」の最新作「極魔界村 改」と、「ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲」が、ダウンロード版としてPlayStation Storeで18日から配信される。

極魔界村 改が1,500円、ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲は2,200円とパッケージ版よりもお買い得な価格が設定されている。

近日発売される「ゴッド・オブ・ウォー III」をおさらいという意味での「ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲」はもちろん、「極魔界村 改」は、昨今の手ぬるい難易度のアクションに飽きているユーザには、もってこいといえそう。


「スパロボ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」発売日決定 予約開始 

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL(初回生産版:「OGクルセイド」特製カード同梱)スーパーロボット大戦シリーズの最新作「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」が5月27日にリリースされることが決定。予約受付をスタートした。

「魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」(まそうきしん ザ・ロード・オブ・エレメンタル)は、スーパーロボット大戦シリーズに登場するバンプレストオリジナルの架空のロボットアニメ。

本作のキャラクターは、1991年に発売された『スーパーロボット大戦シリーズ』の第2作である『第2次スーパーロボット大戦』において、架空のロボットアニメ作品として初めて登場した。

ゲームオリジナルキャラでありながら、他の原作作品と並ぶ一作品として扱われ人気を博し、1994年発売の『スーパーロボット大戦EX』では主人公キャラとして大々的に扱われ、1996年にはスーパーロボット大戦の外伝作品として、版権作品が一切登場しないスーパーファミコン用ソフト『スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』として単独ゲーム化されるまでに至った。


おっぱいの谷間が素敵すぎ「リトバスEX」沙耶の半裸姿 

ブリリアントステージ 「リトルバスターズ!エクスタシー」 朱鷺戸沙耶人気18禁美少女ゲーム「リトルバスターズ! エクスタシー」より朱鷺戸沙耶を立体化した「ブリリアントステージ 「リトルバスターズ!エクスタシー」 朱鷺戸沙耶」が6月25日にリリースされる。

このフィギュアは、10周年記念イベント「10th Key Memorial Fes.」のために、Na-Ga氏によって描き下ろされたイラストを、原型師ガンドール梓零氏の緻密な造形によって立体化したもの。

おてんば自爆キャラにも関わらず、凄腕のエージェントでもある彼女の悩ましくも凛々しい姿を堪能できる。

なお、3月25日には、「朱鷺戸沙耶スムース抱き枕カバー」もリリースされる。

ブロッコリー リトルバスターズ!エクスタシー パン詰 6個セット【4月予約】
リトルバスターズ!エクスタシー お風呂ポスターコレクション 1BOX
 


「初音ミク -Project DIVA- 2nd」発売日決定&予約開始 

初音ミク-Project DIVA- Original Song CollectionスマッシュヒットとなったPSP用ゲーム「初音ミク -Project DIVA-」の第2弾となる「初音ミク -Project DIVA- 2nd」の発売日が7月29日に決定。予約受付をスタートした。

現時点で判明している情報は以下。

・開発状況70%
・自由に楽曲が作成できるエディットモードや、ミクの姿が変えられる機能はさらにパワーアップ
・矢印追加で合計8ボタン。長押し、同時押し追加
・新たな人気楽曲に加え、待望のデュエット曲も
 「magnet (流星P)」「ロミオとシンデレラ (doriko)」
・エディットモードは快適な操作が可能
・新作モジュールを大量に追加
 その一部の赤ずきん風衣装、白のワンピース、赤のドレスを紹介
・前作のデータを引継ぎ可能

なお、4月25日には、同ゲームに登場する様々なコスチュームを纏ったミク達が、トレーディング式ストラップになった「初音ミク -Project DIVA- トレーディングストラップ Track01 BOX」がリリースされる。


新要素を大幅追加! Xbox360「デススマイルズII X」発売日決定 

デススマイルズII X 魔界のメリークリスマス(初回限定版:デススマイルズII オリジナルサウンドトラック同梱) 特典 ミュージックパックコンテンツカード付き現在ゲームセンターで稼働中の人気シューティング「デススマイルズII ~魔界のメリークリスマス~」をXbox 360向けに移植した、「デススマイルズII X 魔界のメリークリスマス」が5月27日に発売される。予約受付をスタートした。

「デススマイルズII」は、シューティング「デススマイルズ」の続編として、2009年5月よりゲームセンターで稼動を開始した横スクロールのシューティングゲーム。
ゲームの舞台となるのは、前作「デススマイルズ」から1ヶ月後。異世界“ジルバラード”を襲う恐怖から人々を救うため、“エンジェル”と呼ばれる少女たちが新たな敵に挑む物語。

「デススマイルズII」では、前作で好評だったキャラクタの愛らしさがさらにアップし、新キャラクタが追加されたほか、「結界レーザー」「結界反応弾」といった新システムや、グラフィックの3D化も行なわれている。

デススマイルズII X 魔界のメリークリスマス(初回限定版:デススマイルズII オリジナルサウンドトラック同梱) 特典 ミュージックパックコンテンツカード付き
デススマイルズII X 魔界のメリークリスマス(通常版) 特典 ミュージックパックコンテンツカード付き

▼最新PVは以下で。


「シャイニング・ウィンド」シーナのまぶしいビキニ姿を立体化 

シャイニング・ウィンド  シーナ 水着ver. (1/7スケールPVC塗装済み完成品)2007年5月にセガから発売されたPS2用RPG「シャイニング・ウィンド」より、水樹奈々さんがキャストを務めたシーナの「シャイニング・ウィンド シーナ 水着ver.」が7月25日にリリースされる。

「シーナ 水着ver.」は、マックスファクトリー×ホビージャパン×セガの三社合同企画として4ヶ月連続リリースを展開する第一弾。人気イラストレーターTony氏の描き下ろしイラストをもとに、柔らかいタッチと曲線の美しさまでを忠実に再現。腰のパレオはもちろん着脱可能で、赤いビキニを身にまとったルミナスナイツ団長のたおやかな魅力を堪能できる。

Tony画集の表紙の「森の女神 エルウィン」を初の大スケールで立体化


次世代ゲームを変えると話題の「アランウェイク」発売日決定 

マイクロソフトよりXbox 360用ゲーム「アラン ウェイク」の発売日が2010年5月27日に決定。あわせて9999本の数量限定販売となる「アラン ウェイク リミテッド エディション」も同時に発売されることが発表され、予約受付をスタートした。

アラン ウェイク(仮称)

「アランウェイク」は、幻想と現実が交錯する世界で、謎とサスペンス溢れるストーリーが展開される“アクションサイコスリラー”。主人公であるベストセラー作家のアラン・ウェイクが、“光”を武器に、闇に立ち向かっていくことになる。マイクロソフト期待の大型オリジナルタイトル。

9,999本限定の「アラン ウェイク リミテッド エディション」には、作品の全容をつづったスペシャルブック「The Alan Wake Files」や、「アラン ウェイク」の楽曲を収録した「リミテッド エディション オーディオディスク」、さらにテーマ、アバター、開発ドキュメンタリなどの特典映像を収録した「リミテッド エディション ボーナスディスク」が同梱される。

9999本の数量限定販売とのこともあり、amazon.jpでは早くも予約が殺到しゲームランキングで1位、気になる方は早めに予約したほうがいいかも。

Alan Wake(公式サイト)


平野綾&水樹奈々でフルボイス PS3版「WHITE ALBUM」発売日が決定 

ホワイトアルバム -綴られる冬の思い出-(初回限定版: イラストレーションブック & オリジナルサウンドトラック同梱)アクアプラスからPS3用ゲーム「ホワイトアルバム -綴られる冬の思い出-」の発売日が5月27日に決定。予約受付をスタートした。

LeafのオリジナルよりPS3版へと移植される今作では、ビジュアルのリニューアル、モーションポートレートの導入、そしてTVアニメ版のキャスト、平野綾さんと水樹奈々さんが起用されている。

予約特典はスティックポスターセット、限定版にはイラストレーションブック(設定資料集)、オリジナルサウンドトラックCDが付属される予定。

なお、ヒロイン・森川由綺のステージ上で唄っている姿をイメージし立体化した「WHITE ALBUM 綴られる冬の想い出 森川由綺」が5月25日にリリースされるほか、TVアニメの最終巻となる「WHITE ALBUM VOL.8 [Blu-ray]」が3月17日に、「WHITE ALBUM キャラクターソング&サウンドトラック」が3月24日に。

そして、3月26日にはオリジナルフィギュア(予約分)が付属される「WHITE ALBUM2 -introductory chapter- 初回限定版」がリリースされる。


超絶えっちなタマ姉がブラ紐&腰紐外れてパニック 

ToHeart2 AnotherDays 向坂環 -パニック- (1/6スケールPVC塗装済み完成品)「ToHeart2 AnotherDays」より、タマ姉こと向坂環の「ToHeart2 AnotherDays 向坂環 -パニック-」が、6月25日にリリースされる。

このフィギュアは、2009年3月に発売された「ToHeart2 AnotherDays 向坂環 誘惑」のバリエーションとなっており、表情はもちろん、胸も含めた上半身の動きや、腕と脚を素肌に変更するなど、ほぼ新造形となっている。

また、別バリエーションとしては2009年6月に黒いビキニが妖しくセクシーな「ToHeart2 AnotherDays 向坂環 挑発もリリースされている。


Xbox 360で「モンスターハンターフロンティア」が6月に登場 

カプコンよりXbox 360用ゲーム「モンスターハンター フロンティア オンライン ビギナーズパッケージ」が6月24日に発売されることが決定。予約受付をスタートした。

モンスターハンター フロンティア オンライン ビギナーズパッケージ(オンライン専用)(初回特典: 武器のガンランス「ワイヴェンボルト」が入手できるイベントコード同梱)

すでにその注目度は高く、予約が開始されるや否や、すぐさまアマゾンのゲームランキングにて1位の人気っぷりを見せている

今作は、現在Windows用として稼動しているオンライン専用ゲームのXbox 360版。5月中旬には、クローズドベータテストが実施される予定。

モンスターハンター フロンティア オンライン ビギナーズパッケージ(オンライン専用)(初回特典: 武器のガンランス「ワイヴェンボルト」が入手できるイベントコード同梱)


全世界約280万本販売の続編「ロスト プラネット2」 

ロスト プラネット 2(初回生産版: 「ロストプラネット 2 バトルステージパック1」をダウンロードできるプロダクトコード同梱)カプコンよりPS3/Xbox 360用ゲーム「ロスト プラネット 2が5月20日に発売されることが決定。予約受付をスタートした。

「ロスト プラネット2」は、全世界約280万本が販売された「ロスト プラネット エクストリーム コンディション」の続編。

今作では、前作、極寒の星「EDN-3rd」の温暖化に成功した十数年後のEDN-3rdが舞台。シリーズ初オンライン協力プレイ(Co-op)に対応している。

初回生産版には、ダウンロードコンテンツとして販売される予定の「バトルステージパック1」のダウンロード用コードが同梱される。

ロスト プラネット 2(初回生産版(xbox360)
ロスト プラネット 2(初回生産版(PS3)
CAPCOM:ロスト プラネット 2 (公式サイト)
 


新着
Now Loading...
新着アニメ・ゲーム音楽
Now Loading...